• Home

  • オンラインショップ

  • パガイユノート

  • イベント販売

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 記憶の中のアンティークカタログ
    • 日々のこと- Ecume des jours
    • パリのお菓子とパンの手帖 - Ecumoire
    2021年2月のソールドギャラリー
    • 2021年4月23日

    2021年2月のソールドギャラリー

    2021年2月の新着更新では、とびきりガーリーなお品が色々並びました。リボン、ロココ、ドール、プチボウル、ロカイユ・・・どれも一目惚れで仕入れた乙女心を擽るアンティークアイテムです♪ ベベドール用のプレゼンテーションパニエ SOLD...
    2021年1月のソールドギャラリー
    • 2021年3月30日

    2021年1月のソールドギャラリー

    2021年1月の新着更新では、春が待ち遠しくなってしまうような、パステルカラーのお花モチーフアンティークを中心に可愛いベアやドールなどなどご紹介いたしました。とりわけ、やっぱりロココのお品はとってもお気に入りでした。また素敵な台紙付きロココに出会えたらいいな~と、ロココ探し...
    19世紀リボン&ローズモチーフのドレス裾
    • 2021年3月3日

    19世紀リボン&ローズモチーフのドレス裾

    なんて美しいの!と目を奪われた、大変貴重な19世紀のドレス裾。リボンとローズのモチーフにシルク生地が施されているという、大変凝った造り。それぞれのモチーフごとにシルク生地の色の出が異なるので、ニュアンスが変わるところも美しいポイントです。薄い透き通る生地に浮かび上がる、リボ...
    Les Abeilles
    • 2021年3月3日

    Les Abeilles

    フランスで出版された仏語版、小川洋子の『ドミトリィ』。仏語勉強の為に毎晩一頁ずつちまちま読み始めました。 culutures microbiennes - 微生物培養 limacon - 内耳の蝸牛 このあたりのボキャブラリーが増え、知らなかった表現があると、その表現を使っ...
    ジョゼフ・コーネルと夢の蒐集箱。
    • 2021年2月17日

    ジョゼフ・コーネルと夢の蒐集箱。

    Homage to the Romantic Ballet,1942,Joseph Cornell なぜ私はアンティークボックスに惹かれるのかというと、ジョゼフ・コーネルのボックスアートを愛して止まないから。コーネルの箱は、まるで誰かが眠っている間に見た夢の破片を蒐集した標...
    • 2021年2月11日

    鳥と人魚。

    知り合いの名字がChantoiseau(シャントワゾー)というのですが、Chant + Oiseau=鳥のさえずり、なんて可愛い名字!そして、最近、気になるフランスの名字がもう一つ。それは、Poisson(ポワソン)=魚。前世はきっと人魚だったはず、な~んて、人魚好きの心が...
    1
    2
    34

    © 2008 O BEL INVENTAIRE